VOYAGE GROUP VR室ブログ

VOYAGE GROUP VR室のブログです。コンテンツの紹介や制作方法、イベントレポートなどについて書きます。原則毎週水曜日更新。

【フォトグラメトリ】アマナスーパースキャンスタジオで全身3Dスキャン体験してきた!

こんにちは、隣の家でリノベが始まり、騒音によって休日の安穏が脅かされているjujunjun110です。

https://media.giphy.com/media/3o7aD0bz4uxLOfQcmI/giphy.gif

先日、とあるイベントでご一緒させていただいたアマナさんのご好意によって、昨年11月に完成したスーパースキャンスタジオという3D撮影専門のスタジオで全身スキャンを体験させてもらってきました。

その時の体験があまりに感動的だったので今回はそれについて書きます!

続きを読む

【Web VR】IndexedDBを使って、大きい動画や3Dモデルをローカルに保存する!

こんにちは!VOYAGE GROUPでのインターンがもうすぐ終わることとなり、今までVR室でやってきたことをしみじみと思い出しているtakapikoXです。秋みたいな物悲しい気分です。まだ夏ですけど。

今回は、IndexedDBを使って動画や3Dモデルのダウンロードを工夫できないか試してみたので、皆さんにお伝えしたいと思います。

続きを読む

月間I/O 5月号・6月号にA-Frameの紹介記事を寄稿いたしました

お久しぶりです!自分で髪を切るスキルを身につけてから、美容院に行くペースが半年に一回くらいになったjujunjun110です。

ちょっと忙しくてあまり更新ができていませんでしたが、だいぶ落ち着いてきたので今週からまた毎週更新していこうと思います。

月間I/Oに寄稿しました

3月の頭ごろ、このブログを運良くご覧いただいた工学社の方にご連絡いただき、自作派のためのコンピューター技術情報誌月間I/Oで記事を執筆する機会をいただきました。

f:id:jujunjun110:20170419190542j:plain

コンピューター自作派でもない僕が記事を書いて良いのかと数秒思い悩みましたが、なかなかこんな機会もないと思い寄稿させていただくことに決めました。(要するに即決)

紙の媒体に記事を執筆するのは初めての経験でしたが、編集の方にうまく導いてもらい、なんとか書き上げることができました。内容は、WebVRとA-Frameの技術領域の紹介と基本的な実装の解説で、5月・6月号にそれぞれ3ページずつ掲載予定です!

内容をチラ見せ

というわけで、昨日発売された5月号の内容を少しチラ見せしてみます。

f:id:jujunjun110:20170419190555j:plain

事前に知らされていなかったのですが、なんとカラーでの掲載!

少年ジャンプでカラーといったら、人気漫画のみが獲得できる名誉なこと!ありがたやありがたや。(ジャンプ脳ですみません)

続きが読みたい方は、ぜひ本誌を購入いただければと思います!

f:id:jujunjun110:20170419192839j:plain

こうして自分の名前が紙媒体に掲載されるっていうのはなかなか嬉しいものですね。

ちなみに、今回の雑誌のテーマは「ロボティクス」だったのですが、僕自身、最近趣味でロボットアームの制御とかをやってみているので、他の記事も大変興味深く読めて、大満足でした。


というわけで雑誌に記事を寄稿してみた話でした。今後も継続的に発信は続けていきたいと思いますので、何か面白いお話があればお気軽にお問い合わせください!

恐れるに足らず!A-Frame × GLSL でWeb 3Dコンテンツ用のシェーダーを書く。

こんにちは。

低温調理機を自作しようと思っているjujunjun110 です。生活を豊かにする電子工作素晴らしい。

https://media.giphy.com/media/26xBTs8sdYmXxgubK/giphy.gif

今回はA-Frameでシェーダーを書く方法について調べたのでまとめてみたいと思います。A-FrameというよりはどちらかというとGLSL の説明という感じなので、React-VRなどThree.jsのラッパーであるWeb VRフレームワーク全般で使える内容だと思います。

続きを読む

Unity 5.6b のVideoPlayerを使ってWindows向けの全天球動画プレイヤーを実装する

こんばんは。

腰がバグってるやつもうgood nightな @daybysay です。

関係ないですがSuchmos格好いいですね。 @jujunjun110に紹介してもらってからヘビロテです。聞いてるとお洒落な生き物になった気持ちになれるのでおすすめです。

さて、今回はUnity5.6で追加された VideoPlayerを利用する方法の紹介です。

※Unity5.6はベータリリースであり、こちらで紹介する内容は将来的に変更される可能性があります。

今回作業したリポジトリはこちら

github.com

続きを読む

VR系の技術イベントでWebVRについて2日連続で登壇してきた内容のまとめ

こんにちは。最近よく首を寝違える夢を見るjujunjun110です。起きたら寝違えてないモヤモヤ

f:id:jujunjun110:20170201175205j:plain

先週の土日に2日連続でVR系のイベントで登壇してきたので、今回は資料とともに要点をかいつまんで発表内容をご紹介していきます。

続きを読む